最高の相手と最高の場所で最高の食事を
記念すべき初投稿が自分の誕生日となりました!
この度、7月18日をもって33歳となります。
今日は妻が予約してくれた地元ホテルの中にあるレストランにランチを食べにいくことになりました。
場所は群馬県前橋市を流れる利根川沿いの『HOTEL SANDERSON』の一階にあるレストラン『JUNO』になります。

ホテル内の明るさはちょうど良く、冷房もしっかり効いていました。
この日は気温が30度を超えており、外はジメジメしていましたが、店内では快適に過ごすことができました。
入り口には消毒液も置いており、感染症対策もバッチリです!

当日は天気も良く、席も窓際で景色を楽しみながら食事することができました。
ちなみに予約席は写真の一番奥です。
席には全てアクリル製パーテーションがセットされておりこちらも感染対策済みです。

お冷やがレモン入りの水でした!
さわやかで、暑いこの時期はいいですね〜♪
心なしか、ワイングラスで飲むと普通の水も美味しく感じます笑。

ホテルということもありランチは土日関係なくやっています。
スタンダードな4種類のメニューに加えて『レディースランチ』というものもありました。

ちなみに男性の方でも注文可能です笑、私はこれにしました。
レディースと言っても全体的にボリュームを抑えて品目を多くした感じです。

自家製のドレッシングと丸い金魚鉢のような器が特徴的でした。
丸い器は意外と食べやすかったです。

二品目はコーンの冷製スープでした。
暖かいコーンスープと違い、よりコーンの風味が感じれる飲みやすいスープとなっています。

パンと少しの時間差でニョッキが到着。
パンは暖かく食べやすい大きで、オリーブオイルをつけて上品にいただきました。
ニョッキはもちもとした食感でトマトソースの相性もよく美味しかったです。
残ったトマトソースはパンにつけてもさらに美味しいです。(パンはおかわり自由です)

メインは肉と魚の二種類からセレクトできます。
今回は肉料理にしました。
季節を感じる夏野菜ソテーが添えており、程よく脂がのったポークピカタはデミグラスソースとよく合ってメインに相応しい逸品でした。

せっかくなので+200円でデザートもチョイス、ドリンクも食後に合わせて持ってきてもらってます。
この日は『自家製プリン』でした。
ほろ苦いカラメルソースと濃厚なカスタードの組み合わせがベストマッチ!
永遠に食べれる気がします!
感想
コース内容は以上です。
レディースなのでボリュームが少ないだろうと感じていましたが、終わってみると満足のいく量でお腹いっぱいでした。
サンダーソンのランチは美味しいうえに価格もリーズナブルなので、いろいろな場面に利用できると思います。
私は今回が初めてでしたが、また違うメニューで来店したいと思いました。
今回予約してくれた妻には感謝です。
皆さんも、大切な人との思い出に是非利用してみてください。
○お店のご紹介○ RESTAURANT JUNO【ジュノー】 〒371-0841 群馬県前橋市石倉町3-12-2 HOTEL SANDERSONホテルサンダーソン(1F) 定休日:無し お問い合わせ:027-251-5222 営業時間:ランチ11:30~14:30(L.O 14:00) ティータイム15:00~17:00 ディナー17:30~22:00(L.O 21:00)
コメント